小児歯科
当院ではお子様と保護者の方に寄り添った治療を心がけています。
お口の中の健康を第一に、まずはお子様に
歯科医院を好きになってもらうことを大切にしています。
また口育士も在籍しております。

虫歯の原因
~4つの輪~
1 歯の強さ(歯質)
2 口の中の細菌
3 食べ物や飲み物(糖分)
4 長時間お口の中が糖分にさらされている(時間)
の4つが重なった時に
虫歯の原因になります。
お子様の予防に
大切なこと
1 丁寧なブラッシング
お子様が自分で磨けるようになるまでは、保護者の方のサポート(仕上げ磨き)が必要です。
歯磨きに加えてフロスも通す習慣を身につけましょう。
2 食事のコントロール
虫歯になるリスクを減らすため、食事とおやつの時間を決め、それ以外の時間は甘い飲み物を控えましょう。
3 フッ素塗布
フッ素が歯に取り込まれることで虫歯に強い歯を作ります。
初期虫歯の場合、歯の再石灰化を促進します。
またフッ素がプラーク(歯垢)に入り、歯を溶かす酸が作られるのを抑制します。

虫歯になりやすい部位
小さいお子さんは自分では隅々まで丁寧にブラッシングするということが難しいです。保護者の方は歯磨きがきちんと出来ているか確認しながら仕上げ磨きを行いましょう。
歯磨きを続けることを目標に、ほめてあげながら行ってください。
小さなお子様でも安心です
バリアフリー
半個室の診察室
当院ではバリアフリーで、ベビーカーのままでも来院可能です。
また半個室の為、お子様が泣いてしまっても安心して頂けます。




ご予約、お問い合わせについて
待ち時間軽減のため、
予約制で診療しています。
予約制で診療しています。
歯のクリーニング希望の方のみ。
それ以外の、痛みがあるなどの治療を
ご希望の方は電話にてお問い合わせください。

電話問い合わせ
058-394-1015

支払方法
